とうりみち [営業日誌]

昨日から降った雪が、店の前にも10cmぐらい積もっていました。

大津市では年に2,3度あるかないかぐらいの「大雪」です。

昼間の雪は積もりませんでしたが、

今日は雪が降ったりやんだりで、とても寒い一日でした。

そんな中、ご来店いただいたお客様、

ありがとうございました。

 

明日は、さらに冷え込むそうです。

凍結にお気をつけください。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日は店名について書きます。

由来について詳しくは、 「ラーメン桃李路」です。 の記事にも書いたのですが

 

「桃李路」とは、

「桃李物言わずとも、下自ずから蹊を成す」

という中国の故事成語からとりました。

SN3I13041.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 「桃李物言わずとも、下自ずから蹊を成す」 お店に掲示しています。

 

「桃李」は、「とうり」と読み、 桃や李(すもも)の実や花という意味です。

「路」は、「みち」と読み、そのまま「みち」の意味です。

「路」は、原文には「蹊」という字が使われていて、

「蹊」は、こみち と言う意味があるそうです。

ちょっと難しい文字なので、「路」を当てました。

 

桃や李の木へ続く「路」という意味なので、

「桃李の路(とうり の みち)」という名前も考えましたが、

言いやすいので「とうりみち」とすることにしました。

 

 

 

 店の前の道は、近くの小学校の通学路になっています。

登下校のときに、たくさんの小学生が通っていて、

うちの看板が付いたすぐのときは特に、

「ラーメン屋さんができたんだ!」とか、「『とうりみち』って言うんだって!」

と言う声が聞こえてきました。

 

その「とうりみち」という音の響きから、

「『通り道』と一緒だね!」と思ってしまって

テストのときに「通り道」=「とうりみち」と書いてしまわないかな・・・

もしくは、「『とうりみち』だって。このお店、読み仮名間違ってるんじゃない?」

と思われてないかな・・・

など、ということを少し心配しています。

 

いろいろ書きましたが、・・・いらない心配かもしれないですね。(^-^;

ラーメン桃李路 看板2.JPG

 

 

 

 

 

 

 

これからも、「ラーメン桃李路(とうりみち)」という店の名前を

多くの皆様に知っていただけたらいいな、と思っています。



共通テーマ:グルメ・料理
のれん3月になりました。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。